2021年3月8日2021年7月4日2020年の活動、2021年の活動、イベント情報 [参加者募集]対話や学びが深まる「オンライン・ワークショップ」のつくり方講座 本プログラムは、対話や学びが深まるプログラムを、オンラインで実現する上で重要となるプログラムのデザインとファシリテーション、そしてテクニカルな運用のポイントについて、ワークショップ形式で考えていきます。
2021年1月31日2021年6月2日2021年の活動、イベント情報 [終了]キリン・スクール・チャレンジONLINE2021春:飲み物×持続可能な農業・林業 日本の中高生が主役になって、世界の様々な課題解決に向けて挑戦するプログラム「キリン・スクール・チャレンジ」への参加者を募集しています。新型コロナウイルスの影響拡大を受けてオンラインで開催しますので場所の制限はありません。世界中から参加可能です!今回のテーマは、” のみもの×持続可能な農業・林業”。コースは2つ。「レインフォレスト・アライアンス(RA) コース」と「FSC®コース」になります。
2020年9月1日2021年1月21日2020年の活動、イベント情報 [終了]キリン スクール チャレンジ:飲み物×持続可能な農業・林業 日本の中高生が主役になって、世界の様々な課題解決に向けて挑戦するプログラム「キリン・スクール・チャレンジ」への参加者を募集しています。新型コロナウイルスの影響拡大を受けてオンラインで開催しますので場所の制限はありません。世界中から参加可能です!今回のテーマは、” のみもの×持続可能な農業・林業”。コースは2つ。「レインフォレスト・アライアンス(RA) コース」と「FSC®コース」になります。
2020年2月11日2021年1月9日2020年の活動、イベント情報 [開催中止]キリン スクール チャレンジ:飲み物×持続可能な森林利用 4月開催予定のキリン・スクール・チャレンジは、新型コロナウイルスの影響を鑑み、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、開催を中止とさせていただきます。
2020年2月9日2021年1月9日2020年の活動、イベント情報 [開催中止]JUNEC スプリングセッション 2020 3月下旬開催予定のスプリングセッション2020は、新型コロナウイルスの影響を鑑み、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、開催を中止とさせていただきます。
2019年9月20日2021年1月9日2019年の活動、イベント情報 [終了]キリン スクール チャレンジ:飲み物×持続可能な容器 [受付終了]11/17(日)と23(土・祝)の2日間、キリンのペットボトルや紙パックなど、容器に関する持続可能な資源利用の取り組みを通して、直面した現実と課題を中高生の皆さんが自分たちの目線で読み取り、それを同世代に向けてSNSを活用して発信するメッセージなどを制作するワークショップを開催します。豊かな地球の恵みを明日につないでいくために何ができるのか、考えてみませんか?